ニュージーランド ワーホリ・海外旅行

インド人の生活習慣ってどんな?【ニュージーランドで一緒に住んだら○○だった】

freenalife

こんにちは。しいです。

皆さんインドの人たちの生活習慣を知っていますか?

よく言われているのが

宗教的に食べられないものがあったり

毎日祈る時間が合ったりするんでしょ?

こういった感じでしょうか。

でも、あなたが想像しているインド人は昔のインド人なのでは!?

今回の記事はインド人の生活ってどんな感じなのかをお伝えしようと思います!

グローバルな時代が進んでいく中で日本でもインド人を見かけることがあります。

これから外国人との関わる上でも他国の人の特徴や文化を知っていて損はないです。むしろ今後必要になってくる情報です。

この記事は実際にニュージーランド滞在中に、インドから移住してきたインド人と一緒に暮らしていた私のリアルな経験をもとに執筆しています。

この機会になかなか知れないインド人の実態に迫ってみましょう!

こんな方におすすめ

  • インド旅行に行く前にインド人について知りたい!
  • 日本人とインド人の性格ってどう違うの?
  • インド人と住む予定だから事前に情報を仕入れたい!

インド人の生活習慣は?

freenalife

先にお伝えすると、

インド人の生活習慣は見習わなければならないこともあれば、

日本人には到底無理な習慣だと感じることもあった

というのが、正直な感想です。

ではなぜそう思ったのかこれからインド人との暮らしを踏まえてお伝えしていきます。

一緒に生活することで相手の国の知らない文化を直で体験できて、なかなか味わえない経験。

これからインド人と一緒に住むことになるという方や、インド人の生活習慣がただ気になるという方もぜひこれを読んでインド人について知っていただきたいな!

ではさっそく行ってみましょう♬

インド人と暮らすことになった経緯

ニュージーランドのワーキングホリデーに行った時に、同じ家に住んでいたフラットメイトでした。

フラットメイトとは?

一緒に住むことになるシェアメイトのような感じです。ニュージーランドやオーストラリアではフラットメイトと言います。

私が住みだす前からすでに住んでいて、隣の部屋という関係。

もともと家は立地のいい場所を探していて、一緒に住むなら女性のフラットメイトが安心だなと思っていました。

彼女(インド人)は親切という情報を家主から聞いていたので、なら大丈夫かなと思いその家に決めました。

その時は特に宗教や食べ物など考えることもなく、人柄がいいという情報だけで住む決断をしました。

最初に一緒に住んでいたインド人の性格と特徴を紹介

私と一緒に暮らしていたインド人は30歳の女性!

ニュージーランドの銀行で働いていて、ニュージーランドに来て5年近くたっている人でした。

第一印象は、おとなしめの人かなと思っていましたが、しゃべってみればとっても会話が弾む!!

落ち着くような話し方で、話した最初の日に遊ぶ約束もしちゃったほどに意気投合!

インド人と住んでみて気になったこと

freenalife

そんな優しい同居人でもやはり気になったことはもちろんあります。

これから3つ紹介します。

臭いがきつい

臭いはやはりインド系。(笑)

ちょっとスパイスがかった、、、言葉では表現できないような感じの臭いです。ツンとしたような、、、

メモ

正直私は全然気にならなかったのですが、もう1人日本人の高校生がホームステイで住んでいた子がとても「きつくて無理」と言っていました。

日本人高校生は、トイレやリビングなど、インドの人が使っていたらすぐ分かるくらい敏感に気づいていたそう。

人によって気になる気にならないがあるみたいです。

私は、気にならなかったんですけどね。

鈍感なのか。特に違和感なかったです、というか言われて初めて、「ああ、確かに」といった感じ(笑)

臭いはしますが、特に鼻にくるような感じではありませんでした。

臭いに敏感な人はインド系の方と住むと臭いでストレスがたまることがあるかもしれません。

これは、やはり住んでみないと分からないもので、気にならない人は本当に気にならないと思います。(私のように。(笑))


宗教的なものは食べ物だけだった

freenalife

インドといえばヒンドゥー教!

1日の始まりは祈りからはじまるとばかり思っていましたが、

ニュージーランドに住んでいるためか、そのような毎日の祈りの時間はないようです。

これは、もしかしたら自分の部屋でやっているのかもしれませんが、特にそのような祈っているような行動は見受けられませんでした。

(もしかしたら早朝にちゃんとやっていたのかも。。。)

宗教的なことで言うと、食べ物です。

牛肉、豚など、宗教的に食べられないものは食べていませんでした。

そして、私も彼女がいる時の食事は気を付けていました。

本当は気にしなくていいのかもしれませんが、こちらも礼儀として、食べない方がいいのかなと、、、

鶏は大丈夫なようだったので、鶏肉を使っての料理をしていました。

よく一緒にご飯を食べていたのですが、それぞれ食べるものはバラバラ。

インドの人はだいたい食べるのが決まっていて、いつも似たような料理です。

飽きないのかなと思っていましたが、それが当たり前の日常だったようで。

そして、たまにインド料理を一緒に食べたり注文したりするのですが、辛すぎる!!!

辛いもの好きな私でもスパイスが強すぎて次の日にお腹を下します。

それでもインド人は辛さが全然足りないと言っていました。(笑)

感覚が違いすぎます。これまでの食生活が違うので当然ではあるのですが、、、すべてが辛い。

英語のなまりがすごく聞き取りにくい

インドと言えばあとは、英語のなまりですね。

これはかなり苦戦しました。

おそらく、私が日本人だということで、少しなまりを無くすように意識してくれてたのかもしれませんが、それでもクセが強い!!!

巻き舌でRの発音がすっごく「レロレロ」聞こえます。

だいたい何を言っているのかは会話の流れで分かりますが、たまに分からず聞き流すことも(笑)

インド人からしたら、日本人の英語も聞き取りにくいんだろうなと思ったら、お互い様ですよね。でも、これも毎日聞くことによって慣れます。

そのおかげで

入居時に比べたら、かなり聞き取りは成長したという風に実感しました。

 

私が気になったのは大きくこの3点です。

気になったとは言っても我慢できるほどです。「もう無理、限界」とはなりませんでした。慣れればそれが当たり前の生活になります。

注意

ただし、これはあくまでも私の意見なので、皆さんがかならずしもインド人と住んでみて気にならないということではありません。個人差があると思うので、参考までに覚えておくと実際に一緒に住むことになった時に相手への理解が持てます。

インド人と住んでみて良かったこと

freenalife

では次にインド人と住んでみて良かったことをご紹介します。

きれい好き

freenalife

とにかく綺麗好きです。

部屋の中もそうですが、キッチンや冷蔵庫の中もいつも徹底されてキレイでした。見習わなければならないほどに。(笑)

そのため、家の汚れに関してストレスは全くと言っていいほどありませんでした!

シェアハウスなどの共同生活をして、一緒の家に住んでいく中で1番のストレスになるのは、汚れやあと片付けです。

キッチンやトイレ、お風呂など共同で使うためやはり相手への不満などはこのような使った後の処理をしているかしていないかなど、がストレスに繋がります。

そういった面では家での不満は一切ありませんでした。

むしろ、私もちゃんとしなきゃと思わせてもらうほどにキレイだったので、一緒に住んでたのがインド人で本当に良かったです。

(これはインド人の特徴というよりは、彼女の性格だったのかもしれませんが、、、)


優しい性格

とにかく優しい!本当に優しい!

特に一緒に住んでいたインド人は30歳で銀行員ということもあり、しっかりしているお姉さん的存在でした。

自分のカタコトな英語に対しても一切文句もなく、いつも聞き取ろうという優しさが伝わってきていました。

ニュージーランドで出会ってきたインド人は比較的優しい人達ばかりです。これは宗教的なことが関連しているのかもしれません。

いつもニコニコしていて笑顔で優しいです。

性格も日本人に似ている部分があります。

シャイな部分もあり、1歩引いてみているような出しゃばり過ぎない人が多いです。

なのでシャイな日本人でなかなか海外のパリピ感についていけない方でも、インド人との相性はいい方はず!!

インド人女性の特徴

freenalife

ニュージーランドで関わってきたインド人の多くは女性だったので知り合ってきたインド人女性の特徴をまとめました。

おっとりしている人が多い

先ほども言いましたが、おしとやかであまり前には出ないような人が多かったです。

1か月ほどフィジーに留学に行った先にもホストファミリーがインド人で、とても良くしてくれました。

ホストファミリーなので優しいのはあたり前かもしれませんが、ステイ代のお金を支払った以上のことをしてくれました。

土日には一緒に遊園地に行ったり、お祭りにいったり、学校帰りにはお菓子を沢山買ってくれたり、タクシーで駅まで連れて行ってくれたり、、、

近所に住んでいるインド人も毎日優しく声をかけてくれてインド人が好きになっちゃいます!

日本食は絶対に食べない

freenalife

インド人は毎日辛い物を食べているので、日本食のような味の薄い(?)食べ物を好みません。

一度、私が日本食の天ぷらを頼んで、ちょっと食べてもらったのですが、変な顔されました(笑)

そして、「これが辛ければ食べれるけど」と言われました。味というよりはもはや辛さで美味しいか美味しくないかを決めているような感じです。

お互いに同じ料理で楽しみたいなら韓国料理がおすすめです。

韓国の辛さはアジアの中で1番合う食事のようで、韓国の辛めのチキンなんかを一緒に食べたりしていました。

決して日本食は食べませんでした(笑)

そして、お菓子なども、辛い物!

例えばポテトチップスはチリ風味のものを頼んで、そこにさらにチリソースを付けて食べるという、もう辛さしかないようなポテトチップス(笑)

かと思えば、その後は甘いチョコケーキを食べだしたり、、、もうもはや面白い!(笑)

味がしっかりしているモノでないと食べないようです。


ルーティンが徹底されている

インド人は毎日同じルーティンを好みます。それが当たり前の生活習慣です。

毎朝同じご飯で食べるのも曜日ごとなどで決めています。

例えば、私のシェアメイトは、毎日お昼ご飯は同じチキンと、野菜の炒め物を同じ量作ってランチBOXに入れて持っていっていました。

毎日、おんなじランチです。

フィジーでインド人のホストファミリーにお世話になった時は、

週の半分以上はカレーでした。(笑)中の具は少しずつ違っていましたが、私にとってはどれも同じ味に感じました。

夜もご飯はカレー風味の野菜炒めや、ラム肉入りのカレーなど、ルーティン化されているものばかり。

freenalife

食事には正直飽きましたね。

これを一生食べ続けているインド人すっごと思いました。

日本ではありえないことなので、食べ物に関しては多少ストレスになったかも。

味はおいしいんですけどね。飽きてしましました。

もちろん宗教の関係もあって豚などは一切出てきませんでしたよ。

手で食べることを勧めてくるインド人も

インド人は手でお米を食べます。

手で食べない?と言われましたが、「いや、大丈夫」と言いました。

インド人にとっては手食べることが習慣。

これは、インド人全ての人がそういう訳ではありませんが、インド米はパラパラしていて手で食べても手は汚れません。

そして、インド人は手で食べてるのに食べ方がキレイなんです。こぼすこともありません。

綺麗に、お米を包んで口の中に入れるんです。生でみると本当にすごいんですよ!!!

カレーも手で付けながら食べています。

日本のようにモチモチなお米だと手で食べるなんてもってのほかですが、インド米だと手で食べた方が簡単のようです。お箸では食べれないくらいパラパラなので。

私は、フィジーの時にインド米を食べていましたが、いつもスプーンですくって食べていました。

文化の違いって色々なところに合って面白いです。

良い文化経験が出来るのでその国独自の習慣を体験してみることも、身近に異国の人がいるから知れるというのは海外にいるうえでとても貴重な環境です。

なにより美人!

freenalife

なにより美人で可愛い。

顔の作りがはっきりしていて、鼻も高く目もくっきり二重で申し分なし!

顔が整っています。インドの子供たちがみんな可愛いのもやはりインド人にしかない魅力です。

本当に、目のパッチリ具合は100%!一重のインド人を見たことが無いです。

羨ましいかぎり、、

まとめ

freenalife

インド人と一緒に生活してみて見えたリアルインド人の生活習慣についてお伝えしてきました。

内容をまとめると

  • 臭いに敏感な人は一緒に住むのはストレスになる可能性も
  • 英語のなまりが凄い
  • 部屋が整理されていてかなりキレイ好き
  • 辛い物しか食べない(かなり辛め)
  • 生活がルーティンしていて食べ物も同じものが多い

といった感じですかね!

インド人の人柄が日本人とよく似ていて、特にインドの女性の方はシェアメイト以外でもおしとやかな優しい印象です。

一緒に住んでみてインド人の良い面、気になる面それぞれありましたが、

気になる面はやはり、国が違えばそれぞれの文化も違うという気持ちで割り切って許せる部分はあります。

それぞれの文化の違いを受け止め、それぞれを尊重することでお互いの国のいい部分が見えてきます。

いかがでしたか?自分の思っていたインド人の特徴とは同じでしたでしょうか。

インド人の性格や生活習慣について知って今後インド旅行に行く方や、一緒に住むという方、日本でもインド人と関わることがあればぜひ会話の中で話してみてください☆



  • この記事を書いた人

しい

自分の考えや価値観そして経験を生かした情報を発信しています!私のブログを読んで皆さんがフリーになれるようなそんな発信を心掛けています。

-ニュージーランド, ワーホリ・海外旅行

© 2024 しいぶろ Powered by AFFINGER5